
梅雨が明けました
しばらくは暑い日が続きますね
暑いのは余り得意ではありませんが、暑い暑いと言っても涼しくはならないので(笑)
夏を楽しむ気持ちで乗り切ろうと思っています
先週で7月の雑穀料理教室を無事終えることが出来ました
暑い中、ご参加下さいました皆様、本当に有難うございました
雑穀協会のHPをご覧になられて参加して頂いた方も何名かいらして
嬉しい限りです!
体調を崩して昨年末より約半年、教室をお休みさせて頂きました
久し振りに皆様にお会いすることが出来ただけでも嬉しいのに
皆様から心のこもったプレゼントも沢山頂戴しました
皆様の優しいお心づかいに感謝致しておりますm(__)m
本当に有難うございました
これからもお料理で皆様にお返しできるように頑張ります!!
どうぞ宜しくお願い致します!!
写真は今朝の朝ご飯です
キビとアワを入れたシンプルなご飯です
色がとっても綺麗でしょ(^^)
キビアワとも抗酸化性が高く、アワはパントテン酸の含有量が雑穀一です
(パントテン酸は新陳代謝を促し肌荒れなどに効果があるので
一般的な医薬品にも含まれています)
白米1合にキビ、アワをそれぞれ大さじ1位ずつ混ぜて炊くだけで
写真のような黄色になります
シンプルだけどキビアワの甘味が感じられる、私が大好きなご飯です
今朝はこれにかぼちゃのお味噌汁と浅炊きの山椒ちりめんを合わせていただきました
粗食かな?
皆様も是非My雑穀ご飯をお試し下さい!
スポンサーサイト
- 2014/07/23(水) 13:34:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お腹すいた~

プリザーブドフラワー頂きました!

今月のデザート 水羊羹
7月も今日で折り返しですね
梅雨はまだ開けませんが、朝から気温がぐんぐん上がり
暑い一日でした
そんな中、料理教室に来て下さった皆様
本当に有難うございます!
今日は初めて参加される方をお迎えして
6名でスタートしました
レシピの3倍、4倍量を作ったので
ちょっと時間はかかりましたが
今日もとても美味しく出来ました(^^)v
家に帰ってからすぐに作りました!
という嬉しい連絡も頂きました
気にいって頂けて私もとても嬉しいです♡
次回もまた頑張るぞ!という力になります
それから今日は素敵なプレゼントも頂きました
写真のプリザーブドフラワーです
何て素敵な色合いなんでしょう!
私の大好きなカラーです
うっとり眺めています
お心づかい頂き本当に有難うございましたm(__)m
- 2014/07/15(火) 23:42:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お土産でいただきました!
台風が通り過ぎて青空の広がった今日、
山梨県大月からの初参加の方をお迎えしての
雑穀料理教室のスタートでした。
今月はキヌアを使って3品作ります。
茹でたキヌアをサラダに混ぜる、調味料に混ぜる、
揚げ物の衣に混ぜる、といった具合で使いまわします。
他にはハト麦入りの出汁巻卵、緑米のご飯です。
出汁巻きは2人ペアで1本焼いて頂きます。
皆さん上手に焼いていらっしゃいました。
そして白ワインで乾杯!!
暑い中、お越し頂きまして本当に有難うございました(^.^)
- 2014/07/12(土) 22:07:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日手にいれたキヌア達
今日、教室用の雑穀の買い出しに出かけたのですが
いつものお店で揃えようと思ったら
何とキヌアが一袋もない~~
しかもキヌアだけ売り切れなんです、、、
お店の人が
「昨日テレビでキヌアのことを放送したみたいで、、」
と言っていました。
ほかのお店を数件回りましたがどこも品薄でした。
恐るべしメディアの力!!
キヌアは外皮ごと食べるのでその栄養価をあますことなく
頂ける雑穀です。
あのNASAが21世紀の主食になる、と発表したほどです。
一時のブームに終わらずにいて欲しいと思います。
偶然にも私の今月の雑穀料理教室では
キヌアを使ったお料理を3品作ります。
どれも簡単ですが、
「こうやって雑穀を使えばいいのか!」
と思って頂ければ嬉しいです(^.^)
皆様、楽しみにいらして下さいね!
- 2014/07/03(木) 22:39:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0