
10月の教室も先日で終えることが出来ました
お忙しい中、毎月ご参加いただきまして本当に有難うございます
今月のテーマは中華でした
鶏手羽先の骨を抜く作業が一番難関?だったかもしれませんが
楽しい、というお声も出てホッとしました
毎月、美味しいものを、、という考えでのメニュー作りは当たり前ですが
ご家庭でも作れるもの、そしてお教えしたレシピの中で作ってみたい、
と思っていただけるものが1品でもあるように、、との思いで
レシピを作っています。
もし、皆様の中でこんなものを作ってみたい、というものがありましたら
リクエストしてみて下さいね(^.^)
そろそろ10月も終わり今年もあと2か月です
11月は和食メニューですが
12月はご家庭でもお客様をお招きする機会が増えると思いますので
ちょっとしたおもてなしメニューにしたいと思っています
12月のスケジュールは早めにお知らせ致します!
スポンサーサイト
- 2014/10/28(火) 00:06:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

雑穀ぎっしり手羽先餃子

白菜とリンゴのサラダ
今月2回目の教室でした
今月は中華でまとめています
手羽先餃子の中身はタカキビとキビと野菜のみ!
それでも十分なボリュームに仕上がります
手羽先の骨をぬくのは皆さん初めて、ということでしたが
3本目位になると慣れてきて
楽しい~♪と言って頂けてホットしました
お正月に人が集まる時のメニューにしたいから、
練習しなくては、という声も聞けて嬉しい限りです
サラダは生の白菜の美味しさを
改めて知って頂くことが出来たので
このメニューを組み込んで良かったと思いました
今月はサラダの中でアマ二油とアマの実をご紹介しています
とても栄養価の優れた食べ物です
今後もレシピに取り入れていこうと思っています
それからサラダの中の紫色の葉っぱは何だと思いますか?
何とこれも白菜!
お店で見つけ余りに綺麗だったので思わず買ってしまいました(笑)
でもこうしてサラダに混ぜ込むととても綺麗なので
good choice でした!
明後日からご参加の皆様、お待ちしております!!
- 2014/10/21(火) 22:08:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0